サイトアフィリエイトは過去に作業して生み出したサイト群が資産となって、今日も、明日も、そしてそれからも稼ぎ続けてくれる。そんな不労所得的で安定的な資産収益を目指そう!
プレミアム版22日23:59に先行販売終了し、値上げされます。
最近は、HTMLタグクリエーターで記事を書くのが日課になったのですが、TeraPad(メモ帳)のように
複数起動することもできるので、これは便利です。
例えば、こんな感じ
HTMLタグクリエーター(通常版・プレミアム版)が発売されました。
販売者:株式会社アットアシスト
代表取締役 前田敏秀
光一郎はモニターから参加させていただいたのですが、操作性、機能性がどんどん良くなって素晴らしいツールです。
間違いなく、作業効率を上げたいアフィリエイター・ブロガーに欠かせないツールに仕上がっています。
こんにちは、最近はサイトアフィリエイトに勤しんでいる光一郎です。
新しい商品のアフィリエイト(コスメ系)にとりかかりはじめましたので、
HTMLタグクリエーター早速大活躍してくれています。
サイトアフィリエイトの基本 ジャンルを決めてアフィリエイトする商品が決まったら
まずは公式サイトからキーワードを拾う作業から始めます。
アフィリエイトの大事なキーワードをここで探しながら
サイト作成の基礎をここで作っていく大事な作業です。
ウィンドウ枠が可変可能なので、こんな感じで左右に分けて
公式サイトから重要なキーワードや気になる文章をひろっていきます。
HTMLタグクリエーターのモニターをさせていただいていたのですが、
完成版を早速使ってみました。
光一郎はA8やアフィリエイトB、バリューコマースなどのASPアフィリエイトを中心にやっていますので、
記事作成の作業効率化に悩んでいました。
ちょうど先月からアフィリエイトマスター講座(AMC)の受講を始めましたので、
Mebius(メビウス)は、携帯・スマホ・PCサイト作成ツールです。
メビウスのオリジナルテンプレートもありますが、サイトアフィリエイトをするうえで、必須のツールSIRIUSで不可能なCSVファイルによるサイト構築が可能なツールです。
SIRIUSを持っていない人も携帯・スマホ・PCサイトを同時に作成できるので、価格面から持っておいて損はないのではないでしょうか。
Mebiusを使う最大のメリット オリジナルテンプレートも付いていますが、このMebius(メビウス)は、SIRIUSのテンプレートがそのまま使えるのです。
SIRIUS(シリウス)は、サイトアフィリエイトをするなら必須のツールです。
特に物販アフィリエイトで月6桁、10万以上稼ごうと思っているのなら、
絶対もっておいたほうがいいと思います。
サイト作成のスピードとクォリティが本当に素晴しいものがあるんです。
確かに値段は少々高いかもしれませんが、中途半端なものや、扱いにくいものを買うのなら
圧倒的に高機能で簡単に作成できるものを最初から、持っておくべきでしょう。
レビューと特典ページをSIRIUSで作りました。
久しぶりの投稿になってしまいました。
先のGoogleのペンギンやパンダアップデートでは、皆さんどんな影響があったでしょうか。
今だにGoogleさんは変な動きで定まっていないようですが、少しづつ私のサイトは戻りつつあるようです。
ただ、やはり順位を下げたサイトは多く、今また新規サイトを増やしたり、修正したりしています。
今、あるSNSで資産化サイトプロジェクトに参加していて、そちらのほうも忙しく、12月はまだ記事を書いていませんでした。
さて、タイトルのビジュアルエディターですが、ワードプレスの投稿ツールのようなものです。 私は、記事作成は主にTeraPadで書いてるのですが、モニターをやっているHTML TAGクリエーター(仮名)は、非常に便利です。 ビジュアルエディターのモニターやってますの続きを読む »»
tinydokaanpro(タイニードカーン・プロ)のレビューと特典ページを作りました。
今、少し触ってみましたが、これは簡単ですね。
前作をもっているからなんでしょうが、ほとんど感覚だけで操作できちゃいます。
もう一度、短縮URL作成&管理ツールtinydokaanpro(タイニードカーン・プロ)の機能とは
短縮URL作成&管理ツール 「tinydokaanpro(タイニードカーン・プロ)」が明日発売されます。
↑これは、大田さんから以前にもらったtinydokaanです。
サイトアフィリエイトで大いに利用させてもらっています。
「tinydokaanpro(タイニードカーン・プロ)」は、この時点では発売されていませんが、 tinydokaanpro(タイニードカーン・プロ)」が発売されますの続きを読む »»
スタイルシートテンプレートの素材屋さんを使ってみました。
「女性の口コミの吹き出しイメージ」や、「サブキャッチフレーズふきだし」の部分です。
やっぱり、画像があると見栄えが良くなりますね。