カエテンJOYテンプレートを先行販売(カエテンジョイ追加プラン付き)で購入しました。
販売業者:office hidezo
運営統括責任者:坂井英晃(ひで蔵)
利用可能無料ブログは、
Seesaa・さくら・So-net・FC2・Livedoor・忍者ブログの6つ。
今回の特徴は、何と言っても
レスポンシブ対応です。
前回のカエテンクロスも綺麗なサイトでしたが、カエテンJOYはさらに上を行くスタイリッシュなブログ・サイトに仕上がります。
内部SEOとユーザビリティの対策がしっかりと構築されたテンプレートですが、まずはデフォルトで作ってみたのがコチラです。
http://nikibikea1.sblo.jp/
さくらブログで作りました。
テンプレートの変更だけですと、こんな感じで少々物足らないですよね。
しかし、カエテンジョイは、カスタマイズが簡単にできてしまうのです。
SeeSaaブログです。
http://kenkoucho.seesaa.net/
ヘッダー画像を追加、ヘッダーのタイトルと説明文は消しました。
サイドバーの上部と下部には広告も載せてみました。
ベースカラーの変更も簡単にできますので、ピンクにしました。
ここまでくると、とても無料ブログとは思えないですね。
こちらは、
ソネットブログです。
http://makahs.blog.so-net.ne.jp/
ヘッダーの表示方法も変えてみました。
ここで、注目は
ドロップダウン式のグローバルメニューも出来るということです。
コンテンツサイトになると必要になってくるカスタマイズかもしれません。
ライブドアブログでは、グローバルメニューを外してみました。
http://syouaida.doorblog.jp/
タイトル、説明文はそのままにしていますが、もちろん上記のSeeSaaのように、消すことができます。
追加プランJOYプラス
追加プランでは変速の3カラムができます。
FC2で作ってみました。
http://bihakuhada2.blog.fc2.com/
アイキャッチバナーや
サイドバーの広告表示なども自由に設定できます。
そして、
忍者ブログです。
中々、良いテンプレートがなかったのですが、忍者でここまで出来るとは素晴らしいテンプレートだと思いますね。
http://dietskau.tou3.com/
ヘッダー画像、ドロップダウン式のグローバルメニュー
フッターにもこのように広告等が自在に表示できます。
まだまだ、カスタマイズは色々とできることで、見た目的にも、内部SEOにも、優れたテンプレートだと言えますね。
カエテンジョイのレビューと特典ページはこちら≫≫≫
スマホ対応のテンプレートを探していてたどり着きました。
さくらのブログのデモサイト(http://nikibikea1.sblo.jp/)のレイアウトですが、スマホ(Android,iPod)で見ると、スマホ用?(緑のサイト)になりました。
パソコンやタブレット(iPad)で見ると、テンプレートのレイアウト、デザインが反映されています。
設定によってスマホで見たときに、正しく表示する方法はあるのでしょうか。
購入しようかどうか迷っています。
よろしくお願いします。
かずさん
お問い合わせからも連絡いただき、ありがとうございます。
お知らせいただいたメールアドレスに返信いたしましたので、そちらを見ていただけばと思います。